皆さんこんにちは。
お店に行くと栗を売っていたので、栗の渋皮煮に挑戦!
初めて作った割には、我ながらいい甘さに仕上がって、大満足です!
さて今回は、ベビーマッサージの会の時に話題になったお話についてお伝えします。
授乳アプリで育児日記や成長記録をつけているお母さんからのあるお悩み
生後5か月の子どもを育てているお母さん。
授乳アプリいつまで続けたらいいのかわからない
特に夜眠たい時に、まずスマホの授乳タイマーをポチッと押すのが面倒くさいんです。。
と言わせておられました。
すると、生後4か月の子どもを育てているお母さんからも
私も同じこと考えていました。夜眠たいのにスマホを触るのがイヤです
(アプリを)つけ忘れたら後でもできるけど、つけないといけないという強迫観念になっています。。
と、お母さんの意見に同意してうなずかれているお母さんたちもおられました。
私のところにケアに来られているお母さんも、授乳アプリをつけているお母さんは沢山おられます。
「今の時代は便利だな~」と思っていたのですが、アプリを使っているお母さんからこのような声が聞かれるとは、思ってもみませんでした。
授乳アプリのメリットとしては、授乳の時間の他にも、オムツ、睡眠、ぐずりなど、赤ちゃんの生活をいろいろと簡単に記録することができて、便利な機能が多いです。
赤ちゃんの日々の日記をいつも使っているスマホで完結できて、しかもサイクルに応じて授乳時計がついている授乳アプリもあります。
すると、参加していた他のお母さんから、
病院でもらった育児日誌をつけている、それで十分!
また、3人の子どもを育てているお母さんからは、
後で見返す事もないから、3人目の子に関しては、全くつけていないです。
といった意見が出ました。
子どもが生まれて、子育てが始まるときは、色々な不安がありますよね。
まず子どもの現状を把握するためにアプリを使うのは、便利かもしれません。
でもそれがいつの間にか、記録をつけていない😅とストレスに感じるようになると、目的とは変わってきますよね。
記録するのが面倒くさく感じたり、ストレスに感じるようになったときは、もう記録する必要はなくなっていて、子育てが自然と出来るようになってきているのだと思います。
一度やりだしたことは、続けなければと思うかもしれませんが、いつでもやめていいですよ。
一日に何回もある授乳や赤ちゃんのお世話、お母さんは少しでも楽に過ごせるように、
「今やっていることは、本当に必要なことなのか」
と改めて考えて、必要のないことはいつでもやめてくださいね。
きっと気持ちが楽になったり、少しでも子育てに関して、成長した自分を感じることが出来るようになっています♡。
少しでも、皆さんの子育てが楽になるように応援しています。
次回のベビーマッサージの会は10月6日(水)の予定です。
皆さんのご参加をお待ちしています♪
Hana母乳育児相談では、母乳育児や子育てに関する相談を主に活動しています。
お気軽に電話やHanaのLINEからお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。