皆さん、こんにちは。
梅雨も後半に入りましたが、大雨警報が発令しています。
皆さんの地域は大丈夫ですか?
異変を少しでも感じたら、小さなことでもすぐに避難するように心がけてくださいね。
今回は、
なかなか授乳ができなくて困ってます…
と悩まれてた、産後2ヶ月の初めての赤ちゃんを育てておられる、31歳のお母さんをご紹介します。
赤ちゃんがなかなかお乳を飲んでくれない…
産後すぐの時は、保護器を使って授乳をしていたけど、最近は何とか授乳はできるようになりました。
だけどお乳を吸わせようとすると、赤ちゃんがのけぞって、なかなか授乳がスムーズに出来ないんです( ;∀;
どうしたらいいの??
と悩まれてました。
こんな時お母さんは、
- 授乳の度に赤ちゃんは泣いて鳴き声も大きくなる…
- そんな時に特にお母さんは焦ってしまって、お母さんのほうが泣きたい気持ちに…
と不安になりますよね。
また、
- 私のお乳を飲むより、ミルクのほうがいいのかな?
- 赤ちゃんに嫌がられているように感じている自分は、母親失格なのでは?
- 1日に何度もある授乳がストレスになってしまっている…
と、思うお母さんもおられます。
早速、どんな事情でそうなっているのか?の原因を探りました。
お乳のケアをすると、お乳はよくでるし、乳首も柔らかく、吸わせにくい感じはありません。
次に、赤ちゃんを抱っこしたら、ふと「背中と首のあたりが少し硬いな」と感じ、 赤ちゃんに向き癖もありました。
そこで、赤ちゃんのストレッチをすると、赤ちゃんの首の周りが柔らかくなって、 スムーズにお母さんのお乳に吸い付くことが出来ました。
お母さんは 、
うれしい!今までこんなにスムーズに飲んだことないです!
赤ちゃんがいつもより抱きやすい!
今まで授乳のときに、赤ちゃんの背中と首が「板」のようになってたんです。
もっと早く相談に来ればよかった!
と感動されていました。
私はお母さんに 、
「今まで2か月間よく頑張って授乳してきたね!おかげでお乳はとっても良く出ています。きっとこれから授乳がもっと楽になると思いますよ♡ 」
と伝えました。
後日お母さんから、赤ちゃんの写真付きで嬉しい報告がありました。
あれから、授乳はとても楽になりました!
赤ちゃんのストレッチを続けています。赤ちゃんの向き癖もよくなってきました!
とのこと♪
私は穏やかに寝ている赤ちゃんの写真を見て、とっても嬉しくなりました。(^O^)
授乳に時間がかかるお母さんへ
赤ちゃんは、お母さんのおっぱいが大好きです。
赤ちゃんの身体に、緊張が入りやすいから授乳がむずかしい場合もあります。
普段からベビーマッサージなどするのも効果ありますよ♪
それでも、難しいときは早めにHanaへ相談に来てくださいね。
一人でも多くのお母さんと赤ちゃんが幸せになりますように💛
はじめまして。突然で申し訳ありません。
沖縄の宮古在住4人の母しています。
現在4人目(生後3ヶ月)を完母で育てていますが最近母乳のでが良くありません。上の子たちの時もあまり出ず3ヶ月頃から混合だったのですが
末っ子は哺乳瓶を受付けてくれず一生懸命指しゃぶりしてはグズグズしての繰り返しで見ててとても苦しくなります。宮古島で母乳マッサージをやっているところも探せず途方に暮れています
どうにかして母乳を復活させたいのですがどうしたらいいでしょうか。